「日常を、突き抜ける」アルカンターラ® が、
アルカンターラ® たる所以
これほどまでに人々が恋い焦がれ、その美しさに跪く“人工”ファブリックがあっただろうか。イタリアAlcantara S.p.A.社が誇る最高級人工皮革「アルカンターラR」。あらゆる分野の「美学」にかなう気高さと、どんな要求にも応えるパーフェクトな表現力。まるでイタリア女優のように、ゴージャスなカラーと質感、繊細な表情、アンニュイな佇まい・・・と、実にさまざまな顔を持っているのだ。
“それらしさ”を超えた上質なテクスチャーと高い機能性。
フェラーリ、ランボルギーニ、マセラッティなど、ハイエンドな自動車メーカーが「私たちのパートナー」と呼び、ラグジュアリー・カーの内装材として採用されていることから、その名を知らしめたアルカンターラR。しかしそれだけではない。ファッション、高級家具、ヨットや船舶のインテリアまで、欧州の“途方もなく”リッチな人々が日常的に触れているテキスタイル、といえばその価値がわかるだろう。スエードに似た風合いは肌理細かくなめらかな質感を持ち、スエード“以上”とも称される。高い耐久性と耐光性、難燃性を持つ高機能素材。レザーよりもはるかに軽く、発色性に優れ、色あせることなくその美しさとやわらかさを維持する。摩擦にも強く、優しいブラッシングでなめらかさが蘇るイージーケアも魅力だ。
モラリティーを兼ね備えた、美しき優等生。
最先端のテクノロジーを駆使した、感性にも訴えるマテリアル。さらには、企業活動全般から排出される二酸化炭素量について、全量の測定・削減・相殺し、2009年には「カーボン・ニュートラル」認証を取得した。世界最大級の第三者認証機関「TUV SUD(テュフ ズード)」から認証を受けた独自レポート「サスティナビリティ・レポート」も毎年公表している。感性とテクノロジー、そしてエシカル(倫理)。あらゆる側面において、比類のない存在なのがアルカンターラなのだ。
「日常が、突き抜ける」
アルカンターラのある、豊かな日常を手に入れろ
ランチア、アルファロメオ、アバルト。インテリアセンスに定評のあるスポーツカーのシートにもアルカンターラRが採用されている。高い信頼性と根底に流れる美意識、そして全身の触覚から湧き上がるエモーションは、アルカンターラRを除いて実現できるマテリアルはないだろう。この突き抜ける衝動を日常にもたらすのが、「マークスタイル・トーキョー」のアルカンターラR・シリーズだ。豊かな人生とは、リッチでプレミアムなマテリアリズム(物質主義)ではない。情動に身を委ねる甘美な瞬間が、人生を彩るのだ。