EDiT 手帳 2025 スケジュール帳 2024年12月始まり 週間バーチカル B6変型 ビビッドカラー
- 商品説明
EDiTのB6サイズの週間バーチカル手帳。ファッション感覚で持ち歩ける、鮮やかなカラーリングがおしゃれな、「ビビッドカラー」。
2025年版からは、人気のフレンチピンク、ブライトイエロー、ビリジアングリーンに加え、新色としてディープスカイブルーが新登場。ライトに使えるジャケットタイプのPVC製カバーです。
土日均等フォーマットなので、週末に仕事がある人や予定が多い人にも最適です。
- サイズ・仕様
【12月始まり/224ページ】
◎カバー付きサイズ/H187xW128xD12mm
◎重さ/約210g
◎カバー仕様/取り外し可能・塩ビ製カバー・内側カードポケット・ペンホルダー付
◎スピン2本付

忙しい人の予定管理からライフログまで
時間管理が上手になる週間バーチカル手帳
大人の上質な手帳として人気のEDiT手帳。時間管理が上手な人になりたいなら、EDiTの週間バーチカル手帳がおすすめです。1週間の自分の時間を視覚的に把握できて、忙しい人が使う定番フォーマットとして人気。最近ではライフログとしても使う人も多いフォーマットです。
EDiT2025年版では、書く量と持ち運びやすさで選べる、B6、A5の全2サイズをご用意しています。
【ウィークリーページ】細かいスケジュール管理に最適、土日均等型バーチカル

・ スケジュールスペース
早朝の予定管理もしやすい5~22時の30分単位のスケジュール欄。
土日の記入欄が平日と均等のスペースになっているので、週末に仕事がある人や予定が多く入る人にも最適です。また、下のメモスペースを活用して24時間軸としても使用可能。1週間のスケジュールの流れがひと目で把握できます。
・ メモスペース
たっぷりと使えるメモスペース。左側のメモスペースは、その週のタスクなどを記載できます。
下のメモスペースは、日付ごとのTO DOを書いたり、ウィークリーメモに使ったりと、さまざまな使い方ができます
【マンスリーページ】シンプルで使いやすいデザインの月間ブロック

1ヶ月の予定が俯瞰しやすい、月間ブロックのマンスリーページ。その週の重要タスクやイベントがメモできる、ウィークリーTO DO欄付き
【年間プランページ】1年の夢や目標を書き込んで、実現に向けてやることリストをつくります

・年間ビジョン
自由に使えるようにあえて罫線を入れていない、大きなテーマを書くフリースペース。マインドマップ、座右の銘や今年の一言、長めの文章を書きこむほか、写真を貼ったり、絵を描いたり。
この1年のスケジュールや時間の使い方で、優先順位をつけるときの「基準」であり「指針」となるのが、この年間ビジョンです。ワクワクしたり、ときめいたり、満たされる、そんな感覚が持てる、心から「実現したい!」と思えるイメージを描き、このスペースに記入しましょう。
・年間プラン
“その年に実現したい10のこと”を記入。 具体的に書くことで、意識づけも図られ、自分への刺激にもなります。何をどれくらい実行するのか、より現実的な行動を書くのがポイントです。
たとえば、“1ヶ月に3冊、本を読む”とか“30人以上の方と名刺交換する”など、より具体的に表現しましょう。そしてそれを実行する週間や日時を決めて、マンスリーページやデイリーページに記載していきます。
・マンスリーイベント
プライベートのイベントや、友人の誕生日をまとめて書きこんだりするほか、月ごとの数字目標などを記入して、仕事の予算や実績管理にも活用できます。
左ページのプランリストを、月単位の時間軸に落としこみ、月ごとの目標やTO DOを記入しても。
【月間プランページ】年間プランを起点に、1ヶ月単位の計画や記録を書きこみます

・今月のテーマ
年間プランページを見ながら、書きたいページ。1ヶ月のテーマを決めて、新しい月をスタート。気持ちの切り替えにもつながります。
・月間プラン
今月のするべきこと、したいことをリストアップ。月末までに実行できるよう、見返す習慣をつけましょう。
・今月の支出
主な支出、趣味の支出などを記録するほか、その月に見つけた欲しいものをリストアップ。
・記録しておきたいこと
本や映画などのレビュー、訪れたカフェの感想、気に入ったレストランのアドレス、心に残った一言を書き写す…など、テーマを決めたライフログができるスペースです。
手帳本体 サイズ


手帳本体 仕様
- 本体サイズ
- B6変型(180×120mm)
- ページ数
- 224ページ
- 仕様
- 糸かがり綴じ、切り込みインデックス付き
- 本文用紙
- オリジナル手帳用紙 NEO AGENDA(森林認証紙)
- 生産国
- 日本製
- レイアウト
- 12月始まり/月曜始まり
- 月間ページ
- ブロックタイプ
- 週間ページ
- バーチカルタイプ
- 月間ページ掲載期間
- 2024年12月~2026年3月
- 週間ページ掲載期間
- 2024年11月25日~2026年1月4日
掲載内容
- 月間ページ
- 大安・仏滅・友引表示、ムーンカレンダー表示、ウィークナンバー
- 週間ページ
- バーチカル18時間表記、ムーンカレンダー表示、ウィークナンバー、デイナンバー
- その他
- 2024/2025/2026見開きカレンダー、年間カレンダー、年間プラン、月間プラン、罫線メモ12ページ、アドレス1ページ、パーソナルデータ
EDiT 手帳 2025 スケジュール帳 2024年12月始まり 週間バーチカル B6変型 ビビッドカラー
- 商品説明
EDiTのB6サイズの週間バーチカル手帳。ファッション感覚で持ち歩ける、鮮やかなカラーリングがおしゃれな、「ビビッドカラー」。
2025年版からは、人気のフレンチピンク、ブライトイエロー、ビリジアングリーンに加え、新色としてディープスカイブルーが新登場。ライトに使えるジャケットタイプのPVC製カバーです。
土日均等フォーマットなので、週末に仕事がある人や予定が多い人にも最適です。
- サイズ・仕様
【12月始まり/224ページ】
◎カバー付きサイズ/H187xW128xD12mm
◎重さ/約210g
◎カバー仕様/取り外し可能・塩ビ製カバー・内側カードポケット・ペンホルダー付
◎スピン2本付

忙しい人の予定管理からライフログまで
時間管理が上手になる週間バーチカル手帳
大人の上質な手帳として人気のEDiT手帳。時間管理が上手な人になりたいなら、EDiTの週間バーチカル手帳がおすすめです。1週間の自分の時間を視覚的に把握できて、忙しい人が使う定番フォーマットとして人気。最近ではライフログとしても使う人も多いフォーマットです。
EDiT2025年版では、書く量と持ち運びやすさで選べる、B6、A5の全2サイズをご用意しています。
【ウィークリーページ】細かいスケジュール管理に最適、土日均等型バーチカル

・ スケジュールスペース
早朝の予定管理もしやすい5~22時の30分単位のスケジュール欄。
土日の記入欄が平日と均等のスペースになっているので、週末に仕事がある人や予定が多く入る人にも最適です。また、下のメモスペースを活用して24時間軸としても使用可能。1週間のスケジュールの流れがひと目で把握できます。
・ メモスペース
たっぷりと使えるメモスペース。左側のメモスペースは、その週のタスクなどを記載できます。
下のメモスペースは、日付ごとのTO DOを書いたり、ウィークリーメモに使ったりと、さまざまな使い方ができます
【マンスリーページ】シンプルで使いやすいデザインの月間ブロック

1ヶ月の予定が俯瞰しやすい、月間ブロックのマンスリーページ。その週の重要タスクやイベントがメモできる、ウィークリーTO DO欄付き
【年間プランページ】1年の夢や目標を書き込んで、実現に向けてやることリストをつくります

・年間ビジョン
自由に使えるようにあえて罫線を入れていない、大きなテーマを書くフリースペース。マインドマップ、座右の銘や今年の一言、長めの文章を書きこむほか、写真を貼ったり、絵を描いたり。
この1年のスケジュールや時間の使い方で、優先順位をつけるときの「基準」であり「指針」となるのが、この年間ビジョンです。ワクワクしたり、ときめいたり、満たされる、そんな感覚が持てる、心から「実現したい!」と思えるイメージを描き、このスペースに記入しましょう。
・年間プラン
“その年に実現したい10のこと”を記入。 具体的に書くことで、意識づけも図られ、自分への刺激にもなります。何をどれくらい実行するのか、より現実的な行動を書くのがポイントです。
たとえば、“1ヶ月に3冊、本を読む”とか“30人以上の方と名刺交換する”など、より具体的に表現しましょう。そしてそれを実行する週間や日時を決めて、マンスリーページやデイリーページに記載していきます。
・マンスリーイベント
プライベートのイベントや、友人の誕生日をまとめて書きこんだりするほか、月ごとの数字目標などを記入して、仕事の予算や実績管理にも活用できます。
左ページのプランリストを、月単位の時間軸に落としこみ、月ごとの目標やTO DOを記入しても。
【月間プランページ】年間プランを起点に、1ヶ月単位の計画や記録を書きこみます

・今月のテーマ
年間プランページを見ながら、書きたいページ。1ヶ月のテーマを決めて、新しい月をスタート。気持ちの切り替えにもつながります。
・月間プラン
今月のするべきこと、したいことをリストアップ。月末までに実行できるよう、見返す習慣をつけましょう。
・今月の支出
主な支出、趣味の支出などを記録するほか、その月に見つけた欲しいものをリストアップ。
・記録しておきたいこと
本や映画などのレビュー、訪れたカフェの感想、気に入ったレストランのアドレス、心に残った一言を書き写す…など、テーマを決めたライフログができるスペースです。
手帳本体 サイズ


手帳本体 仕様
- 本体サイズ
- B6変型(180×120mm)
- ページ数
- 224ページ
- 仕様
- 糸かがり綴じ、切り込みインデックス付き
- 本文用紙
- オリジナル手帳用紙 NEO AGENDA(森林認証紙)
- 生産国
- 日本製
- レイアウト
- 12月始まり/月曜始まり
- 月間ページ
- ブロックタイプ
- 週間ページ
- バーチカルタイプ
- 月間ページ掲載期間
- 2024年12月~2026年3月
- 週間ページ掲載期間
- 2024年11月25日~2026年1月4日
掲載内容
- 月間ページ
- 大安・仏滅・友引表示、ムーンカレンダー表示、ウィークナンバー
- 週間ページ
- バーチカル18時間表記、ムーンカレンダー表示、ウィークナンバー、デイナンバー
- その他
- 2024/2025/2026見開きカレンダー、年間カレンダー、年間プラン、月間プラン、罫線メモ12ページ、アドレス1ページ、パーソナルデータ
※レビュー内容はお客様個人のご意見・ご感想です。使用感には個人差があります。
※レビューを投稿していただいたお客様には、感謝の気持ちを込めて、当店から心ばかりの品をお贈りいたします。
※投稿されたレビューは、掲載までにお時間をいただく場合、または掲載されない場合がございますので、あらかじめ
ご了承ください。
レビュー投稿
- ニックネーム
- 評価
- タイトル
- コメント
レビューはありません。