「マステ」 マークス 水性ペンで書けるマスキングテープ 小巻15mm幅 <方眼ブルーグレー>

¥396(税込)

    prev

    next

    商品説明

    これまでのマスキングテープでははじいていた、水性ペンやゲルインキペンでも書けるマスキングテープです。
    文字が書きやすい6種類のカラーを、オフィスでも家庭でも使いやすい市販のテープカッターに収まる2サイズでラインアップしています。

    【こんなシーンで使えます!】
    ・資料、ファイルなどオフィスの手軽な整理に
    ・収納ボックス、ラックなどの一時的な内容表示に
    ・付箋、インデックスメモの代わりに

    サイズ・仕様

    ◎サイズ/パッケージ:H64×W46×D17mm
    テープ幅15mm・全長10m
    ◎重量/本体:18g
    ◎素材/和紙
    ◎小巻サイズ(巻芯径約25.4mm)
    ◎台紙付PP箱入り
    ◎日本製

    【使用上のご注意】
    *文具用途以外には使用しないでください。
    *筆記には水性ペンをご使用ください。それ以外の筆記具でのご使用はかすれ、にじみ、色移りの可能性があります。
    *インクの流量が多いペンは、インク乾くまでに時間がかかる場合があります。
    *接着面の材質により、貼っていた部分が破損したり、のりが残ったり、接着力が弱くはがれやすい場合があります。
    *目立たない部分で試してからご使用ください。
    *長期保管するものや、重要なものへのご使用はお控えください。
    *感熱紙、ノーカーボン紙等にご使用の場合、文字が消えることがあります。
    *お子様の手の届く所でのご使用・保管はお避けください。

    「maste/マステ」は 、株式会社マークスグループ・ホールディングスおよび、リンレイテープ株式会社の登録商標です。


    ラベル・付箋・メモ代わりに!毎日マルチに使えるマスキングテープ

    普段使いの水性ペンで書ける!

    従来のマスキングテープは、水性ペンのインクをはじいてしまいましたが、「水性ペンで書けるマスキングテープ」はテープ表面に筆記性を高める加工をほどこしているため消せるボールペンのほか、水性ペンでも文字を書くことができます。
    (※当社従来商品と比較)


    市販のテープカッターに合わせた2サイズ!

    一般的なセロハンテープやメンディングテープで使用されている大巻(内径約76.2mm)、小巻(内径約25.4mm)と同じサイズの紙管を使用しているため、お手持ちのテープカッターにセットして使うことができます。


    水性ペンで書けるマスキングテープの使い方!



    資料、ファイルなどの手軽な整理に


    収納ボックスなどの一時的な内容表示に


    付箋、インデックスメモの代わりに

    「マステ」 マークス 水性ペンで書けるマスキングテープ 小巻15mm幅 <方眼ブルーグレー>

    商品説明

    これまでのマスキングテープでははじいていた、水性ペンやゲルインキペンでも書けるマスキングテープです。
    文字が書きやすい6種類のカラーを、オフィスでも家庭でも使いやすい市販のテープカッターに収まる2サイズでラインアップしています。

    【こんなシーンで使えます!】
    ・資料、ファイルなどオフィスの手軽な整理に
    ・収納ボックス、ラックなどの一時的な内容表示に
    ・付箋、インデックスメモの代わりに

    サイズ・仕様

    ◎サイズ/パッケージ:H64×W46×D17mm
    テープ幅15mm・全長10m
    ◎重量/本体:18g
    ◎素材/和紙
    ◎小巻サイズ(巻芯径約25.4mm)
    ◎台紙付PP箱入り
    ◎日本製

    【使用上のご注意】
    *文具用途以外には使用しないでください。
    *筆記には水性ペンをご使用ください。それ以外の筆記具でのご使用はかすれ、にじみ、色移りの可能性があります。
    *インクの流量が多いペンは、インク乾くまでに時間がかかる場合があります。
    *接着面の材質により、貼っていた部分が破損したり、のりが残ったり、接着力が弱くはがれやすい場合があります。
    *目立たない部分で試してからご使用ください。
    *長期保管するものや、重要なものへのご使用はお控えください。
    *感熱紙、ノーカーボン紙等にご使用の場合、文字が消えることがあります。
    *お子様の手の届く所でのご使用・保管はお避けください。

    「maste/マステ」は 、株式会社マークスグループ・ホールディングスおよび、リンレイテープ株式会社の登録商標です。


    ラベル・付箋・メモ代わりに!毎日マルチに使えるマスキングテープ

    普段使いの水性ペンで書ける!

    従来のマスキングテープは、水性ペンのインクをはじいてしまいましたが、「水性ペンで書けるマスキングテープ」はテープ表面に筆記性を高める加工をほどこしているため消せるボールペンのほか、水性ペンでも文字を書くことができます。
    (※当社従来商品と比較)


    市販のテープカッターに合わせた2サイズ!

    一般的なセロハンテープやメンディングテープで使用されている大巻(内径約76.2mm)、小巻(内径約25.4mm)と同じサイズの紙管を使用しているため、お手持ちのテープカッターにセットして使うことができます。


    水性ペンで書けるマスキングテープの使い方!



    資料、ファイルなどの手軽な整理に


    収納ボックスなどの一時的な内容表示に


    付箋、インデックスメモの代わりに
    ユーザーレビュー

    ※レビュー内容はお客様個人のご意見・ご感想です。使用感には個人差があります。
    ※レビューを投稿していただいたお客様には、感謝の気持ちを込めて、当店から心ばかりの品をお贈りいたします。
    ※投稿されたレビューは、掲載までにお時間をいただく場合、または掲載されない場合がございますので、あらかじめ
     ご了承ください。

    閉じる

    レビュー投稿

    ニックネーム必須
    評価必須
    タイトル必須
    コメント必須
    • 閉じる

      レビューはありません。